車のナンバープレートには様々な文字・数字が記載されています。
プレートの色の違いや数字の違いに意味はあるのか?と、意外と知られていない車のナンバープレート。
この記事では、ナンバープレートの役割や記載内容の意味を解説するほか、自分で好きなナンバーを決めることができる希望ナンバーの取得方法や番号の決め方などもご紹介しています。
- ✔ナンバープレートの解説
✔希望ナンバーの取得方法
✔ナンバーの決め方をご紹介!
車のナンバープレートの役割とは?
ナンバープレートの正式名称は、普通車と軽自動車で異なります。
普通車や小型自動車などは「自動車登録番号標」、軽自動車は「車両番号標」と称します。
ナンバープレートには《地域名・分類番号・ひらがなの一文字・一連指定番号》が印字されています。
それぞれの車に違ったナンバープレートが取り付けられるため、全く同じナンバープレートは存在しません。
ナンバープレートがついている自動車は、保安基準に適合している証です。
ということは、税金の納付等も行われている車両である事を証明してくれる役割があります。
また、社会的な役割として個々の車両を識別する事が挙げられます。
事件や事故があった時にも車両の判別に使われ、違反取り締まりにも役割を果たしています。
車のナンバープレートの文字、数字、色の意味
では次に、ナンバープレートの印字された文字や数字についてご紹介していきます。
また、ナンバープレートには白色や黄色だけでなく、図柄入りがあります。
それぞれの意味もあわせてご覧ください。
地域名
地域名は、車庫証明の使用の本拠の位置で決まります。
管轄している軽自動車検査協会や、自動車検査登録事務所で定められているので、自分の好きな地域名にすることはできません。
これは、ご当地ナンバーや図柄入りナンバーも共通している条件です。
分類番号
ここの数字には意味があり、希望して数字を選ぶ事は出来ません。
1桁から3桁の数字が表示されていますが、一番先頭の数字で車両の大きさや使用用途・車の排気量などを区別することができます。
私たちがよく見聞きするのは3ナンバーや5または7ナンバーで、ここの違いも車の大きさや排気量により区別されています。
種類 | 分類番号 |
普通貨物車 | 1・10~19・100~199 |
普通乗合自動車 | 2・20~29・200~299 |
普通乗用自動車 | 3・30~39・300~399 |
小型貨物自動車 | 4・40~49・400~499 6・60~69・600~699 |
小型自動車及び小型乗合自動車 | 5・50~59・500~599 7・70~79・700~799 |
特殊用途自動車 | 8・80~89・800~899 |
大型特殊自動車 | 9・90~99・900~999 |
大型特殊自動車の内建設機械に 該当するもの |
0・00~09・000~099 |
ひらがな
適当に割り振られているようにみえる平仮名の部分ですが、これにも実はしっかりと意味があります。
また、普通車・軽自動車共通して使用されない平仮名があります。
- 「お」…「あ」と見間違えやすい。
また発音した時「を」との区別がつかないため。 - 「し」…死をイメージさせる為不吉とされるため。
- 「へ」…屁のイメージに繋がる不潔な印象を受けるため。
- 「ん」…発音しにくい。また聞き取りづらいため。
何気なくみていたナンバープレートの平仮名にも、このような秘密が隠されていたのですね。
軽自動車のひらがな | |
事業用車両 | り れ |
自家用車両 | あいうえ かきくけこ さすせそ たちつてと なにぬねの はひふほ まみむめも やゆよ らるろ を |
レンタカー | わ |
駐留軍人用車両 | 該当なし アルファベットのみ |
普通車のひらがな | |
事業用車両 | あいうえ かきくけこ を |
自家用車両 | さすせそ たちつてと なにぬねの はひふほ まみむめも やゆ らりるろ |
レンタカー | わ れ |
駐留軍人用車両 | よ |
一連指定番号
「・・-・1」から「99-99」までの数字があてられ、9999通り存在する事になります。
希望ナンバー等もここの数字の事を表しており、現在では自分のお車のナンバーを希望ことが可能となっています。
白ナンバー(白地に緑文字)
自家用の普通車がこのプレートに該当します。
会社所有の車両で用途が移動や自社の荷物を運ぶ事等であれば、事業用車ではなく商用車となる為この場合も白ナンバーがつきます。
黄ナンバー(黄色地に黒文字)
自家用軽自動車。
今現在ではラグビーワールドカップや東京オリンピック・パラリンピックを記念した特別仕様ナンバーを装着した、白ナンバーをつけている軽自動車も存在しています。
緑ナンバー(緑地に白文字)
タクシーや貨物運送業等の事業に使用される事業用普通自動車がこれにあたります。
人や荷物を運ぶことを業務としている際はこの緑ナンバーになりますね。
黒ナンバー(黒地に黄色文字)
軽自動車の事業用のナンバープレートです。
郵便屋さんが乗っている車にはこの黒ナンバーがついています。
郵便物を運ぶ事を業務としているので、この黒ナンバーが使われています。
図柄ナンバー
図柄入りナンバープレートとは地域の風景や観光資源などを図柄として、地域の魅力を発信することを目的に2018年から開始されたイラスト入りのプレートのことを言います。
様々な図柄ナンバープレートがありますが、こちらもご当地ナンバー同様使用本拠地が対象の地域であることが求められる為、好みのプレートを選んでつける。という事は出来ません。
白ナンバーの種類や変更手続きの方法をご紹介!
希望ナンバーを取得する方法
希望ナンバーとは?
希望ナンバーとは、ナンバープレートの4桁の数字(一連指定番号)を自分の好きな番号に設定したプレートのことです。
多くの車についているペイント式と、数字や文字が光っている字光式の2種類があります。
普通自動車は1999年から、軽自動車は2005年からナンバーの希望番号制が導入されました。
これにより現在では一連指定番号の数字を、自分の好きな数字をつけることが可能となっています。
手続き方法と費用
希望ナンバーの申請方法は2種類あります。
どちらの手続きで申請を行っても、交付可能期間『1か月』が設けられているので、期日内にプレート変更の手続きを行わなければなりません。
一つはインターネットで申し込みます。
支払方法は銀行振り込み等、窓口に行かなくても申し込むことが可能です。
もう一つは窓口に行って申請する方法できす。
使用の本拠の位置を管轄する運輸支局へ出向くことです。
普通車の場合は運輸支局・自動車検査登録事務所へ、軽自動車の場合は軽自動車検査協会で申請します。
申請が完了すると希望番号予約済証を受け取ります。
▲画像引用:国土交通省/中国運輸局
▶普通車:全国の運輸支局はコチラ
▶軽自動車:全国の事務所・支所はコチラ
必要書類
希望ナンバーの申請時に必要なものは車検証のみです。
交付可能日になると、窓口で支払った場合は『希望番号予約済証』と車検証が必要になります。
インターネットで申込み、支払いを終えた場合はQRコードが記載されたメールを受信します。
そのメールを印刷したものと、車検証を持って窓口でプレートの変更手続きを行います。
どちらの場合も申請書が必要となります。
申請書は前もって印刷しても持っていくこともできますし、窓口で用紙をもらって手続することが可能です。
費用
ナンバープレートの費用は自治体によって異なり、普通車と軽自動車とでも違いは出てきます。
近畿圏内の希望ナンバーの費用を見てみましょう。
ペイント式(円) | 字光式(円) | |||
普通車 | 軽自動車 | 普通車 | 軽自動車 | |
大阪府 | 4,150 | 4,270 | 5,360 | 6,700 |
兵庫県 | 4,150 | 4,270 | 5,360 | 6,800 |
京都府 | 4,150 | 4,270 | 5,360 | 6,800 |
和歌山県 | 4,250 | 4,400 | 5,360 | 6,900 |
奈良県 | 4,250 | 4,400 | 5,360 | 6,900 |
滋賀県 | 4,250 | 4,400 | 5,360 | 6,900 |
近畿での希望ナンバー申請時に必要な費用は、5,000円前後ということになります。
取得にかかる日数
希望ナンバーにも、新型コロナウイルスの感染拡大が影響しており、政府の要請を受け、ナンバープレートの製作期間が延長されています。
2022年12月現在、ペイント式は入金確認後6日程度、字光式は7日程度必要とします。(土日祝はカウントされません)
また、各自治体によって取得にかかる日数は多少前後することもあります。
入金を終えたら『交付可能日』の確認をしましょう。
人気の高い数字は抽選
抽選には、一般希望番号と抽選対象希望番号の二種類があります。
一般希望番号と呼ばれる番号については、抽選をせずに取得が可能となっています。
一方の抽選対象希望番号は、人気が集中してしまう数字が対象となります。
毎週月曜日にコンピューターによる抽選が行われます。
この抽選に当選した場合、晴れてその番号で登録する事が可能ですが、外れてしまった場合には再度抽選にかけてみるか、諦めて他の番号を選択する必要があります。
▶抽選対象希望番号の検索はコチラ
車のナンバーの決め方5選!人気の数字もご紹介!
自分の好きな車のナンバーを選んでも、人気のある数字であれば抽選番号となることもあるでしょう。
抽選番号の対象とならない番号を選ぶ場合は、ナンバーの決め方や数字の意味を理解しておくことがポイントです。
縁起の良い数字
✔8
✔7
✔358
【8】を用いた数字【8008】や【8888】は『末広がり』という意味を持ち、幸せを運ぶ縁起の良い数字として古くから伝わっています。
また、幸運を引き寄せるとされる数字は【7】の他にも、【358】があります。
【3=金運】【5=帝王】【8=最良の数字】を掛け合わせた数字は、良い方向へと導く最強の数字と言えます。
占いや風水に関する数字
✔15
✔24
✔32
【15】は、充実したプライベート生活を送りたい人におすすめです。
金運や仕事運だけでな、く家庭運も高める数字と言われています。
【24】は、お金に困ることなく華やかな人生を歩めるでしょう。
最強の金運を持っている数字になります。
【32】は、強運を引き寄せる数字です。
思いもよらない幸運が舞い降りてきたり、幸運の連鎖を呼ぶとも言われています。
語呂合わせ
✔1122(いい夫婦)
✔2525(にこにこ)
✔428(四つ葉)
✔104(天使)
語呂合わせナンバーは他にも多くありますが、被らない数字を選ぶこともポイントですね。
安全運転を祈願して【2574=事故無し】という数字もオススメです。
記念日
多くに用いられる記念日は【誕生日】や【結婚記念日】。
自分にしかわからない記念日では、人とかぶることも少ないので抽選番号になる可能性も低くなります。
ゾロ目
連続で並んでいる同じ数字を、ぞろ目と言います。
ぞろ目にこだわる人は比較的多く、縁起がいいとも言われています。
それぞれのぞろ目の数字の意味をご紹介します。
【1】新しいことを始めるときに良い
【2】良好な人間関係を築く
【3】縁起の良い数字
【4】助けや助言が欲しいときに良い
【5】大きな変化を求めるときに良い
【6】幸運を引き寄せる数字
【7】運気アップの数字
【8】金運アップの数字
【9】充実した生活を送りたいときに良い
車のナンバーを決める際に気をつけたいこと
縁起の悪い数字
✔4
✔9
✔13
日本には縁起が良いとされる数字があるように、反対に悪い数字も存在します。
【4】は、「死」を連想させることから良い数字とはされていません。
駐車場の枠番号の「4」番が飛ばされていることがあるように、連番が使われるときは省かれる傾向があります、
【9】は、「苦」をイメージする数字とされています。
4番と同じく、良い印象は持ちませんね。
【13】は、「13日の金曜日」というとご存知の人も多いと思います。
キリスト教にて13人で最後の晩餐を行い、金曜日に刑に処せられたという説があります。
これは、アメリカの映画で世界中に周知されることとなり、「13」は縁起の悪い不吉な数とされています。
暗証番号や住所など重要な番号
自分の好きな番号を選べるからといって、他人に知られてはいけない番号を選ぶことは避けましょう。
例えば銀行口座やクレジットカードの暗証番号、住所の番地等、自分にしかわからないと思っていても思わぬところで悪用される可能性もあります。
万が一のことを考えて、重要な番号を選択しないことを推奨します。
車のナンバープレートに関する違反行為
▲画像引用:国土交通省
ナンバープレートを見やすく表示するために、2021年10月に新しい基準が適用されました。
これは2021年10月以降に初めて登録された車に適用している基準です。
ナンバーを確認しづらくする行為
2021年9月30日までに登録された車については、新基準によらず、見やすい角度にでナンバープレートを取り付けること、また、番号を被覆しないことは絶対条件です。
ナンバープレートを判読しにくくした場合、懲役刑や罰金刑になることは覚えておきましょう。
カバーやフレームの設置
ナンバープレートが識別しにくくなるため、ナンバープレートカバーの装着は禁止されています。
これは、汚れ防止のためと無色透明のカバーでもNGであることは覚えておきましょう。
また、フレームにも規定があります。
ナンバープレートの文字に被らによう、幅・厚さのサイズが定められています。
ナンバープレートの変形や設置角度の変更
ナンバープレートの変形はもちろん、判別しにくくするために角度を傾けて設置することも禁止されています。
今までは「自動車の運行中番号が判読できる見やすい角度」等、曖昧な基準でしたが、新基準では上向き・下向きの細かな角度の設定があります。
よくある質問
Q1.車のナンバーから個人情報を取得することはできる?
A1.車のナンバーだけでは個人情報を特定することはできません。
車の所有者(個人情報)を取得するには、ナンバープレートの番号だけでなく、車1台1台に設定されている識別番号=車台番号の明示が必要となります。
しかし、例外として放置車両や裁判手続き等、警察が必要に応じて取得することは可能です。
正当な請求と認められた場合、ナンバープレートだけで所有者が記載された「登録事項等証明書」を取得することができます。
Q2.シウマの車のナンバー占いとは?
A2.琉球風水師シウマさんが数意学をもとに編み出した、ナンバープレートの数字を見て「凶」か「吉」かがわかるオリジナル占術。
ナンバープレートの数字を、足し引きして出た数字を占うことが特徴です。
占いの計算方法は以下の通りです。
ナンバープレートが3桁もしくは、4桁の場合、すべての数字を足します。
上のナンバープレートであれば「9+2+3」となり「14」という数字が導き出されます。
ナンバープレートが2桁もしくは、1桁の場合は「1~80」までの数字であれば、そのままの数字を。
上のナンバープレートであれば「23」になります。
ナンバープレートの数字が「・・-81」から「・・-99」の場合は、その数字から80を引き、数字を導き出します。
このどちらかの方法で計算すると、0から80の数字が現れます。
吉か凶かご自身の数字を確認してみましょう。
吉 数字 | 凶 数字 |
1-3-5-6-7-8-11-13-15-16-17-18-21-23-24-25-29-31-32-33-35-37-38-39-41-42-45-47-48-52-57-58-61-63-65-67-68-71-73-75-77-78 |
0-2-4-9-10-12-14-19-20-22-26-27-28-30-34-36-40-43-44-46-49-50-51-53-54-55-56-59-60-62-64-66-69-70-72-74-76-79-80 |
Q3.なぜ分類番号にアルファベットが使われるようになった?
A3.数字だけでは賄えなくなったから。
ナンバー希望番号制が導入された事により、人気の高い番号に希望が集中してしまい分類番号の数字が足りなくなってしまったことから、
対処法として2018年より分類番号にアルファベットが用いられるようになりました。
現在はAからZまでの26文字が使われているわけではなく、「A・C・F・H・K・L・M・P・X・Y」の10文字に定められています。
車のナンバープレートの変更手続きのご相談は車の森へご相談ください!
普段何気なく目にしていたナンバープレートですが、大切な役割がある事がわかりましたね。
車を購入したときには、一連指定番号ではどの番号になるのかわからないため、自分の嫌いな数字がある場合は初めから希望ナンバーにしておくことがポイントです。
自分の好きな番号のナンバープレートで、楽しく快適なカーライフをお送りください。