Topics Detail
特集記事詳細
特集記事
車の森<5月度>人気車種ベスト3!!
2019.07.9

いつも『車の森』ホームページをご覧いただきありがとうございます。
もうすぐ夏休み!!夏フェス!!旅行!!楽しいことがいっぱい☆彡
長期休みはもう目前ですよ♪
色々計画して夏を楽しんでくださいねっ。
ではでは、気になる5月人気車種ベスト3をご紹介します♪
今回は、車種グレードも併せてご紹介したいと思います☆
では、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。

第1位『ルーミー』(トヨタ)

前回ランキング1位だったソリオを抜き、5月度の1位はルーミーでした。
ルーミーのグレードはこのようになっています。

新車時販売価格は左側が最高値です。
欲しい車が決まって、まだ時間に余裕があるなら、グレードを比較してみてくださいね♪
無駄が省けて自分の用途にあった車を探すことができますよ。
第2位「ソリオ」(スズキ)

1位のルーミーと比較すると、排気量や車両重量、燃費が勝っています。でもその分、少しお値段は高くなります。

左側が最高値で降順に並んでいます。
ソリオバンディットは特別車で、外装・内装共にかっこいいです♪
ライトが2段だったりと、フロントに大きく違いがあります。
図内、パドルシフトとは、ステアリングの内側に装備されているパドルを操作し、AT車でもMT車のようなシフトチェンジを楽しむことができる機能です。
これは、グレード上位5番目まで搭載されている装備です。
第3位『セレナ』(ニッサン)

グレードが細かく分かれているのでわかりにくいかもしれませんが、
e-power(エンジンで電気を作り出し、モーターを駆動させる。燃費がよい)のグレードと、従来のガソリン車に分かれます。

左から右に昇順並びで、お値段や機能面がアップします。

USB全席装備とハンズフリーオートスライドドアは、他の車にはあまり装備されていない機能です。
この機能も、グレード別になりますので、必要な方は先にチェックしておいたほうがいいですよ!!

同じ車でも、グレードによって外観や内装、装備品や性能に違いが出てきます。
細かい部分は、車の森スタッフにお問い合わせいただき、ご自身にあったお車をお探しくださいね。
では、最後までお付き合いありがとうございました。